2025/06/23
つきぐみ 散歩
こんにちは、湘南長沢幼稚園です。

6月20日(金)にお散歩に行ってきました!
暑い日が続いているため、長沢殿前公園で遊ぶことは控え、紫陽花が綺麗に咲いている村岡公園をお散歩しました。
歩いている途中にある紫陽花を見て梅雨を感じ、幼稚園に咲いているガクアジサイとは違う種類、色の紫陽花を見ることができました

2025/06/12
つきぐみ ピクニック
こんにちは。湘南長沢幼稚園です。
6月11日(水)にピクニックを行いました。

朝から雨が降っていたので、「今日はお外で食べられないかな」と少し残念そうなつきぐみさん。

お昼の前に園庭を見たところ雨がやんでいたので、園庭でピクニックが出来ることを伝えるとみんなで「やったー!!」と喜んでいました!
雨にも負けない元気いっぱいなつきぐみさんが、お日様を呼んでくれましたね!

2025/06/09
6月の食育デー
こんにちは。湘南長沢幼稚園です。

子どもたちに「食」から「世界」へと興味を持ってもらうため、今月はワールドメニューとして「タンドリーチキン」を給食に取り入れました。
タンドリーチキンは、鶏肉をヨーグルトと各種の香辛料に漬け込み、「タンドゥール」と呼ばれる円筒形の土窯で焼いたインドの料理です。

そこから、インドの挨拶や、民族衣装「サリー」についてお話を聞きました。
実際に長い布を先生が纏って登場すると子どもたちはビックリ!
みなさんで「ナマステ―」と挨拶をしました。

ヨーグルトとカレー粉で味を付けたチキンは、子どもたちにも大好評でした。

次回はどこの国のメニューが登場するのでしょうか?
楽しみですね!

タンドリーチキン、じゃがいものソテー、キャベツのスープ、カルピス

2025/06/09
6月誕生会
こんにちは、湘南長沢幼稚園です。

6月の誕生日会を行いました。

誕生日のお友達、クラス、名前、将来の夢を元気に発表することができましたね!


奈良先生、高木先生からは「アース」「となりのトトロ」の演奏のプレゼントをしていただきました。
「アース」は日本の曲で、地球への祈りと希望を込めて作曲された作品です。サックスの音色がとても素敵でしたね。
「となりのトトロ」は知っている友達がたくさんいて、嬉しそうに歌を歌う姿が見られました!


梅雨の時期に入りますが、6月も元気に過ごしていきましょうね☆

2025/06/06
プレひよこぐみ 時計づくり
こんにちは。湘南長沢幼稚園 プレひよこぐみです。

今年度初めての製作「かえるの時計」を作りました。
先生を見ながら、「とけいのうた」の手遊びが上手にできましたね。

製作では、おうちの方と数字を確認しながら文字盤を完成させることができました。

かえるの顔を早く完成させようと、目や口のパーツに糊を付けて意欲的に取り組んでいる姿が見られました。

最後にお家の方がかえるを持ち、お友だちが下の紐を引っ張ると、かえるの手が動いて驚いていましたね!

お友だちの皆さんと製作ができて楽しかったです。

来週は体操になります。
また元気なお顔を見せてくださいね。
お待ちしております。

2025/05/30
つきぐみ 絵画
こんにちは、湘南長沢幼稚園です。

5月29日(木)に絵画を行いました。

モネの「睡蓮」をイメージし、製作しました。

睡蓮の色や形の特徴を捉え、クレヨンで描きました。その後、緑、黄緑、黄色の絵の具で森を表現し、水色、青、ピンクの絵の具で池を描きました。
「池に少し緑色をいれてみようよ!」と想像力を膨らませるお友達もいました!

大きな模造紙に筆で自由に描き、クラスで1つの作品を作り上げることができましたね☆

2025/05/30
公開保育ご来園ありがとうございました。
こんにちは。湘南長沢幼稚園です。

先日の公開保育には、多くのみなさまにお越しいただきありがとうございました。

体操では、トンネルやバランスクッションなどを使ったサーキットあそび、製作のお部屋では季節の紫陽花製作、ブロックのお部屋では「未来にあったらいいなぁ!」と思うものを子どもたちが作りました。

その他にもオンライン英語やチアダンスなど、楽しいおあそびをいたしました。

次回は6月16日(月)10時より園庭開放デーがございます。
ぜひお越しください。

サーキットあそび

オンライン英語

紫陽花製作

あったらいいなぁ!こんなもの

2025/05/30
ことりぐみ活動の様子
こんにちは。湘南長沢幼稚園ことりぐみです。

今日はレゴブロックで遊びました。
レゴでアイスクリームを作って先生に食べさせてくれました。
車を作ってマットの上を走らせることや、レゴを積み重ねて高くなることを喜び、とても楽しんでいました。
お外でたくさん遊んで、お給食を食べた後はお昼寝をします。
1日を大切に過ごしました。

レゴあそび

レゴあそび

2025/05/22
MiniMax 英語あそび
こんにちは。湘南長沢幼稚園です。

湘南長沢幼稚園では、インターナショナルスクールMiniMax目黒のオンライン英語を行っております。

レッスンでは、学年ごとにフォニックスや、数、歌などを楽しく英語で学びます。

4月に入園したばかりの2歳児うさぎぐみさんも、徐々にお歌や手遊びを覚えて、英語を声に出すようになってきました。

大きい4、5歳児のクラスでは、時計の読み方やかけ算なども英語のレッスンの中で学んでいきます。

始めは難しいものもありますが、聞く力が育つ中で自然と身についていき、子どもたちも興味を持って取り組んでいます。

2025/05/20
はな2くみ 形あそび
はな2くみ(年少児)です。はさみやのりを使って形あそびを行いました。
チョキチョキと折り紙を切ると、、、大きな四角形だった形が、4つの四角形に変身!!
そのあとは、好きな色の三角形と丸を選び、同じ形のを探し、のりを使って貼りました!
「三角形は2つ!」「折り紙が全部で7つあるね!」と遊びの中で数や形の学びもありました✨