2025/05/20
はな2くみ 形あそび
はな2くみ(年少児)です。はさみやのりを使って形あそびを行いました。
チョキチョキと折り紙を切ると、、、大きな四角形だった形が、4つの四角形に変身!!
そのあとは、好きな色の三角形と丸を選び、同じ形のを探し、のりを使って貼りました!
「三角形は2つ!」「折り紙が全部で7つあるね!」と遊びの中で数や形の学びもありました✨

2025/05/20
5月の誕生会
5月の誕生会を行いました。
誕生児はクラスや名前、将来の夢を自信を持って発表することができました。
音楽指導をしてくださっている講師の先生方からオーボエとピアノで演奏のプレゼント✨
曲目は「人生のメリーゴーランド」「エンターティナー」
素敵な音色を聴き、演奏を楽しみました!
元気いっぱいなお兄さま、お姉さまになってくださいね!

2025/05/20
ことりぐみ
5月からスタートしたことりぐみ(未就園児プレクラス)。
園庭一面を使ってボールあそびを楽しみました。
お部屋では、ずっと気になっていたおままごともして遊びました。
お皿にたくさんお料理を並べて、パーティーのはじまり♪
先生にもお料理を作ってくれて、お友だちや先生と楽しみました。

2025/05/13
湘南長沢幼稚園のホームページデザインが変わりました。

新ホームページデザイン

2025/05/10
令和7年度 湘南長沢幼稚園 「Puppy‘s Room」 ご案内
満1歳児からご参加いただける未就園児クラス
ことりぐみやうさぎぐみに入る前に母子分離をゆっくり行い、
子どもたちが幼稚園に慣れる第一歩としてご参加いただけます。
子どもたちが夢中になれる遊びを準備しております。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
2025/05/01
子どもの日の集い
こんにちは、湘南長沢幼稚園です。
5月1日に「こどもの日の集い」を行いました。
ゆきぐみさん、つきぐみさん、はなぐみさんで6人程のグループを作り、様々なゲームのブースを回りました!
グループで手を繋ぎ「どのゲームにいく?」とゆきぐみさんを中心に話し合いをする姿が見られました☆
最初は緊張して固かった表情もどんどん笑顔になっていき、スキップをしてゲームを回るグループもいてとても可愛らしかったです。
幼稚園の子どもたちが益々元気に成長しますように、、☆

「魚釣り」・・・たくさん魚を釣り上げることができましたね。何匹釣れたかな?

「わなげ」・・・思い切り投げている友達もいれば、慎重に投げている友達もいました!入った時には大喜び☆

「お星さまタワー」・・・慎重に慎重に積み上げている顔はみんな真剣でした。ゆきぐみさんが何個積み上げることができたか、数を数えてくれていました!

「的当て」・・・「1に当たったよ!」「くっつけられた!」などの声がたくさん聞こえてきました。

ゆきぐみさんから、つき・はなぐみさんに折り紙のプレゼントをしました。この日のために「猫、ハート、魚、カップケーキ」を丁寧に折りました。 つき・はなぐみさんの喜んでいる姿を見てゆきぐみさんも嬉しい気持ちになりました。

男の子の成長を祝う端午の節句で柏餅をいただきました。 柏の葉っぱは、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから子孫繁栄を願う縁起物。

2025/04/30
4月の食育デー
こんにちは。湘南長沢幼稚園です。
4月食育テーマ 『豆』
豆の種類にもいろいろあることを目で見て、また音の違いなどで耳で感じました。
園では豆苗のメニューもあります。
「もやしと豆苗の和え物」に入っている豆苗も、もとはお豆であること、水に浸すとまた成長することを知りました。
食物に興味を持ち大切にいただくこと、また身体に良いものを食べて健康に保つこと、これからも子どもたちに伝えていきたいと思います。
たくさん食べて元気に過ごしましょうね!

『そらまめくんのベッド』のお話には、そらまめ、えだまめ、グリーンピース、ピーナッツ、さやえんどうなどのかわいいお豆が出てきます。

小豆、黒豆、ひよこ豆、コーン豆。

触って感触や大きさ、形を確かめました。

お皿をゆすってみたり、透明の入れ物に入れて鳴らして、音の違いを感じました。

コーンのお豆は、豆の中のお水が破裂してポップコーンになることも知りました。

数日間お豆から芽がでるか実験中です!

2025/04/30
4月の誕生会
こんにちは、湘南長沢幼稚園です。
新しいお友だちが入園し、初めての誕生会を行いました。
はな組さんは緊張しているお友だちもいましたが、前に立ち発表することができました!
つき組さんははな組の時よりも、大きな声で一人で言い切ることができました!
ゆき組さんは自信を持って堂々と発表することができました!

2025/04/22
おいしいお弁当・給食
こんにちは、湘南長沢幼稚園です。
新年度がスタートし、2歳児うさぎぐみ・年少はなぐみさんは初めてのお弁当・給食をクラスの友達や先生たちといただきました。
大好きなお家の方のお弁当、ふたを開け笑顔いっぱいの友達がたくさんいましたね!
園では初めての給食はカレーライスでした!
「みてみて〜!」「お弁当美味しい!」「カレーの中にお肉があるよ!」などたくさんの声が聞こえてきました☆
いっぱい食べて元気に過ごしましょうね☆

2025/04/11
令和7年度 未就園児親子クラス「ひよこぐみ」ご案内
令和7年度 未就園児クラス 「ひよこぐみ」のご案内
親子で楽しく過ごしていただく未就園児クラスを5月8日(木)より行います。
対象:幼稚園入園前の1・2・3歳児
指導日:5月8日より毎週木曜日
日程の詳細は案内用紙に記載し、園でお渡しいたします。
時間:10:00〜11:00
内容:運動あそび、季節の製作、紙芝居など。
持ち物:水筒、帽子(必要に応じて)、汗拭きタオル、室内履き
*動きやすい服装、運動靴でご参加ください。
*予約制となります。事前のご予約を前日までにお願いいたします。
*参加申し込みは随時受け付けております。
*新規の方は初回のみ無料で参加できます。(令和6年度から引き続きご利用の方は、初回に費用をお納めください。)
詳しくはお電話等でお問い合わせください。