2025/05/30
つきぐみ 絵画
こんにちは、湘南長沢幼稚園です。
5月29日(木)に絵画を行いました。
モネの「睡蓮」をイメージし、製作しました。
睡蓮の色や形の特徴を捉え、クレヨンで描きました。その後、緑、黄緑、黄色の絵の具で森を表現し、水色、青、ピンクの絵の具で池を描きました。
「池に少し緑色をいれてみようよ!」と想像力を膨らませるお友達もいました!
大きな模造紙に筆で自由に描き、クラスで1つの作品を作り上げることができましたね☆
5月29日(木)に絵画を行いました。
モネの「睡蓮」をイメージし、製作しました。
睡蓮の色や形の特徴を捉え、クレヨンで描きました。その後、緑、黄緑、黄色の絵の具で森を表現し、水色、青、ピンクの絵の具で池を描きました。
「池に少し緑色をいれてみようよ!」と想像力を膨らませるお友達もいました!
大きな模造紙に筆で自由に描き、クラスで1つの作品を作り上げることができましたね☆
2025/05/30
公開保育ご来園ありがとうございました。
こんにちは。湘南長沢幼稚園です。
先日の公開保育には、多くのみなさまにお越しいただきありがとうございました。
体操では、トンネルやバランスクッションなどを使ったサーキットあそび、製作のお部屋では季節の紫陽花製作、ブロックのお部屋では「未来にあったらいいなぁ!」と思うものを子どもたちが作りました。
その他にもオンライン英語やチアダンスなど、楽しいおあそびをいたしました。
次回は6月16日(月)10時より園庭開放デーがございます。
ぜひお越しください。
先日の公開保育には、多くのみなさまにお越しいただきありがとうございました。
体操では、トンネルやバランスクッションなどを使ったサーキットあそび、製作のお部屋では季節の紫陽花製作、ブロックのお部屋では「未来にあったらいいなぁ!」と思うものを子どもたちが作りました。
その他にもオンライン英語やチアダンスなど、楽しいおあそびをいたしました。
次回は6月16日(月)10時より園庭開放デーがございます。
ぜひお越しください。
2025/05/30
ことりぐみ活動の様子
こんにちは。湘南長沢幼稚園ことりぐみです。
今日はレゴブロックで遊びました。
レゴでアイスクリームを作って先生に食べさせてくれました。
車を作ってマットの上を走らせることや、レゴを積み重ねて高くなることを喜び、とても楽しんでいました。
お外でたくさん遊んで、お給食を食べた後はお昼寝をします。
1日を大切に過ごしました。
今日はレゴブロックで遊びました。
レゴでアイスクリームを作って先生に食べさせてくれました。
車を作ってマットの上を走らせることや、レゴを積み重ねて高くなることを喜び、とても楽しんでいました。
お外でたくさん遊んで、お給食を食べた後はお昼寝をします。
1日を大切に過ごしました。
2025/05/22
MiniMax 英語あそび
こんにちは。湘南長沢幼稚園です。
湘南長沢幼稚園では、インターナショナルスクールMiniMax目黒のオンライン英語を行っております。
レッスンでは、学年ごとにフォニックスや、数、歌などを楽しく英語で学びます。
4月に入園したばかりの2歳児うさぎぐみさんも、徐々にお歌や手遊びを覚えて、英語を声に出すようになってきました。
大きい4、5歳児のクラスでは、時計の読み方やかけ算なども英語のレッスンの中で学んでいきます。
始めは難しいものもありますが、聞く力が育つ中で自然と身についていき、子どもたちも興味を持って取り組んでいます。
湘南長沢幼稚園では、インターナショナルスクールMiniMax目黒のオンライン英語を行っております。
レッスンでは、学年ごとにフォニックスや、数、歌などを楽しく英語で学びます。
4月に入園したばかりの2歳児うさぎぐみさんも、徐々にお歌や手遊びを覚えて、英語を声に出すようになってきました。
大きい4、5歳児のクラスでは、時計の読み方やかけ算なども英語のレッスンの中で学んでいきます。
始めは難しいものもありますが、聞く力が育つ中で自然と身についていき、子どもたちも興味を持って取り組んでいます。
2025/05/20
はな2くみ 形あそび
はな2くみ(年少児)です。はさみやのりを使って形あそびを行いました。
チョキチョキと折り紙を切ると、、、大きな四角形だった形が、4つの四角形に変身!!
そのあとは、好きな色の三角形と丸を選び、同じ形のを探し、のりを使って貼りました!
「三角形は2つ!」「折り紙が全部で7つあるね!」と遊びの中で数や形の学びもありました✨
チョキチョキと折り紙を切ると、、、大きな四角形だった形が、4つの四角形に変身!!
そのあとは、好きな色の三角形と丸を選び、同じ形のを探し、のりを使って貼りました!
「三角形は2つ!」「折り紙が全部で7つあるね!」と遊びの中で数や形の学びもありました✨
2025/05/20
5月の誕生会
5月の誕生会を行いました。
誕生児はクラスや名前、将来の夢を自信を持って発表することができました。
音楽指導をしてくださっている講師の先生方からオーボエとピアノで演奏のプレゼント✨
曲目は「人生のメリーゴーランド」「エンターティナー」
素敵な音色を聴き、演奏を楽しみました!
元気いっぱいなお兄さま、お姉さまになってくださいね!
誕生児はクラスや名前、将来の夢を自信を持って発表することができました。
音楽指導をしてくださっている講師の先生方からオーボエとピアノで演奏のプレゼント✨
曲目は「人生のメリーゴーランド」「エンターティナー」
素敵な音色を聴き、演奏を楽しみました!
元気いっぱいなお兄さま、お姉さまになってくださいね!
2025/05/20
ことりぐみ
5月からスタートしたことりぐみ(未就園児プレクラス)。
園庭一面を使ってボールあそびを楽しみました。
お部屋では、ずっと気になっていたおままごともして遊びました。
お皿にたくさんお料理を並べて、パーティーのはじまり♪
先生にもお料理を作ってくれて、お友だちや先生と楽しみました。
園庭一面を使ってボールあそびを楽しみました。
お部屋では、ずっと気になっていたおままごともして遊びました。
お皿にたくさんお料理を並べて、パーティーのはじまり♪
先生にもお料理を作ってくれて、お友だちや先生と楽しみました。
2025/05/13
湘南長沢幼稚園のホームページデザインが変わりました。
2025/05/10
令和7年度 湘南長沢幼稚園 「Puppy‘s Room」 ご案内
満1歳児からご参加いただける未就園児クラス
ことりぐみやうさぎぐみに入る前に母子分離をゆっくり行い、
子どもたちが幼稚園に慣れる第一歩としてご参加いただけます。
子どもたちが夢中になれる遊びを準備しております。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
2025/05/01
子どもの日の集い
こんにちは、湘南長沢幼稚園です。
5月1日に「こどもの日の集い」を行いました。
ゆきぐみさん、つきぐみさん、はなぐみさんで6人程のグループを作り、様々なゲームのブースを回りました!
グループで手を繋ぎ「どのゲームにいく?」とゆきぐみさんを中心に話し合いをする姿が見られました☆
最初は緊張して固かった表情もどんどん笑顔になっていき、スキップをしてゲームを回るグループもいてとても可愛らしかったです。
幼稚園の子どもたちが益々元気に成長しますように、、☆
幼稚園の子どもたちが益々元気に成長しますように、、☆
ゆきぐみさんから、つき・はなぐみさんに折り紙のプレゼントをしました。この日のために「猫、ハート、魚、カップケーキ」を丁寧に折りました。 つき・はなぐみさんの喜んでいる姿を見てゆきぐみさんも嬉しい気持ちになりました。































